【おすすめのシャフト】
シャフトはバレルとフライトをつなぐ部分です。
色々なシャフトが販売されていますが、やはりこのシャフトも消耗品です。
ねじの部分が折れたりフライトを差込部分が折れたりします。
普段使うワンセットのと予備を数本用意しておくとよいでしょう。
最近ではカーボン性などの強度がかなり強いタイプもありますが、ワンセット2,000円位と非常に高価です。
始めのうちはラロシャフトなどの比較的安価で丈夫なものを使うのがおすすめです。
【ラロシャフト(LARO)】
【ラロシャフトおすすめの理由】
1) チップをすべりこませ圧倒的な弾かれづらさを実現。
2) LAROシャフトは強度にこだわり、最高に折れづらい強度を実現。
3) シャフトに指がかかるプレイヤーのために、すべり止め効果を入れ、絶妙な表面加工をほどこしました。
4) フライト根が入る隙間を構造から見直し、薄いフライト根も厚いフライト根もしっかりホールド。リング無しでもしっかりホールドします。
5) リングが胴体部にズレるのを防ぎます。
実際に使ってみて、やっぱり折れにくいのでとても長持ちしました。そして、3本セットで400円前後ととってもコスパフォーマンスもOKです。
はじめての毎ダーツには本当におすすめのシャフトです。
=>ラロ(LARO)シャフトの詳細情報はこちら
【コンドルシャフト(コンドルフライト)】

あて、デメリットあげるとすれば一見ハウスダーツのように見えてしまう点ですかね。
見た目的にかっこいいセットじゃない嫌だ!って人にはおすすめしません。
ここ最近でこのコンドル使っている人も増えてきて、いいのではないでしょうか?
=>コンドル(Condor)の詳細情報はこちら
【フィットシャフト スピンタイプ】

口コミにありましたが、若干ネジの部分やフライトを差し込み部分の強度がよろしくないと言われていますが、私はほんとど折れたことがないですし、見た目もOKなので、今でも使っています
=>フィットシャフト(Fit Shaft)の詳細情報はこちら